新着情報・お知らせ

隠れ家cafe

おはようございます。先日、通り慣れたいつもの道で、普段は見過ごしていた可愛いcaféを見つけました。通りから中に少し入った所で少々分かりづらかったです静かで落ち着いたスペースでのcaféタイム       &n ...

第30期経営計画発表会

おはようございます。小林茂商店は9月1日より第30期を迎えました。たくさんのお客様にご愛好を頂いた結果だと思います。本当にありがとうございます。今後とも、小林茂商店を宜しくお願い申し上げます

お盆休みについて

こんにちは。たけるんです。 最近は梅雨も明けて暑いですね 連日オリンピックに夏の甲子園にとスポーツの夏ですね 体操を見て(再放送)、内村選手の身体能力には度肝を抜かれました。。。   さて全国的には連休ということですが、みなさんはどうでしょうか? 当社もお盆休みを頂いて ...

メタルサイトHP開設!

みなさんこんにちは、たけるんです! HPをご覧になってお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、 スクラップ専用ヤードとして作られたメタルサイトの専用HPが開設しました   メタルサイトの場所はHPをご覧の通り、 本社と同じ熊谷市内にありまして、今度は工業団地内にオー ...

祭りこみ!!!!

こんにちは おけいこです。 最近一気に暖かくなりましたね! 本日は小林茂商店の第二拠点 メタルサイトにて祭りみを行いました!!! 『祭りこみ』 とは何の事なのか私も知りませんでしたが、神棚を設置した際にする行事だそうです 実は私、メタルサイトを写真でしか見た事がありません。。。こ ...

KOBASYOタイムズ vol.4

  KOBASYOタイムズ vol.4 こんにちは、たびたび失礼します。クロモラッツです。 さて、どうにもデジャヴな感じが拭えませんが、 今月に発行するKOBASYOタイムズ vol.4 をアップさせて頂きます! 今号の内容はずばり「日本の春」!! 熊谷周辺のお花見の名 ...

KOBASYOタイムズ vol.3

  KOBASYOタイムズ vol.3 こんにちは、クロモラッツです。 だいぶ遅くなりまして、かなりいまさらになってしまいますが、 年明けに配布させて頂いたKOBASYOタイムズ vol.3 をアップしました。 今号のメインはずばり「新年の抱負」!! 平素より当社をご ...

KOBASYOタイムズ vol.2

KOBASYOタイムズ VOL.2 たびたび失礼いたします。クロモラッツです。 今週完成しましたKOBASYOタイムズ第2段をさっそくアップさせていただきます! 前回は夏の風物詩をメインの題材にしましたが、今回はスポーツの秋が主題です。 こちらもぜひともご一読ください!!

KOBASYOタイムズ vol.1

KOBASYOタイムズ VOL.1 こんばんは、クロモラッツです。 当社は広報活動の一環で社外報をお客様にお配りしています。 こちらのホームページにもアップしていこうと思いますので、ぜひともご一読ください!

第29期経営計画発表会

皆さんこんにちは!!Tsuneyannです★ 9月5日(土)に第29期経営計画発表会がありました!!1部では皆さんビシッとしていて、私も気を引き締めて参加しました。 2部の余興は子供たちが好きなアレですよアレ!!気になる方は↓こちらからどうぞ~~ 株式会社小林茂商店 第29期経営 ...

事例紹介~梱包ビニール類~

こんばんは、k-toshでございます。 今週の事例紹介をさせて頂きます 水曜日、東松山市のN社様にて廃プラスチックを回収させて頂きました。 こちらのプラスチック類は、梱包材のビニール、緩衝材の発泡スチロール等、運送のお仕事の関係で排出されたものです。 当社は写真にありますパッカー ...

事例紹介 ~廃接着剤~

おはようございます k-toshでございます。 今日は事例紹介をさせて頂きます 今週月曜、比企郡のM社様より廃接着剤の回収をさせて頂きました。 この廃接着剤は、木材に化粧版を貼り付ける工程にて発生されたものです。 当社は各種の運搬許可を持ち、それに合わせて多種多様な処分ルートを確 ...

暑気払い!

こんにちはAです 今日も暑かったですね 暑すぎて汗がとまりませんでした お客様から暑い中ご苦労さんと言って頂き心折れずに頑張る事が出来ました 話しが変わりますが、7月19日に近くの居酒屋で暑気払いを行いました 暑い夏を乗り切る為、社員全員参加して、料理とお酒をたくさん頂きました ...

ジュラーイ!

ということで7月になりましたね最近早くもあっっっついですね!やばいぞ熊谷! 早いもので今年も折り返し地点に来ました♪ そんな今年も後半がんばっていこう!という今日、 さらに元気とやる気をくれるフレッシュな方々がいらっしゃいました そのとおり!!会社説明会です 何のそのとおり!かは ...

梅雨入り

おはようございます。k-toshでございます 関東もついに梅雨入りとなりましたね 花粉アレルギー持ちとしては、ある意味で恵みの雨だったりもするのですが笑 でも、やはり雨が多いと部屋干ししかできなかったり、水垢が目立ったり、その湿気がカビ等の原因になったり... 整理・整頓・清潔。 ...

新メンバー紹介!!!

こんにちは!たけるんです! イヤー暑くなってきましたね そんな中に新しい仲間がやってきました     ジャーーーーーン 安全祈願をしまして仲間入りです!! NEWパッカー車です♪ 私にも後輩が出来ました笑 残念ながら私はまだ運転は出来ませんが これから活躍して ...

チーム28℃

おはようございます!k-toshでございます 昨日は暑かったですね 私も今年になって初めて昼間にエアコンをつけてしまいました この時期はまだ気温が不安定ですから、エコや節電、冷えすぎに熱中症と、いろいろとバランスに注意しながら過ごしたいものですね そんなこと言いながら今日もなんと ...

エルニーニョ?

こんばんは 先週の木曜と金曜、都内にて社外研修に行って参りまして、パワーアップして戻って参りましたk-toshでございます 研修内容自体とても勉強になることばかりでしたが、都内に場所を移して、初対面の方々と共に学ぶ。新しい風に当たるということは本当に気持ちがいいものですね 風と言 ...

はじめまして♪

  みなさんこんにちは 新入社員のたけるんです!!! 初めての更新になります 先月から産業廃棄物のことについて勉強を始め、わからないことも多いですが今一生懸命がんばっている最中でありますっ   今日は羽生、加須の方へ新規営業行ってきました。 そこで、廃プラ・金 ...

利用者になって

こんばんは いきなりですが、昨日マイカーの乗り換えを決意しましたk-toshでございます 昨日は熊谷から八王子まで購入手続きをしてまいりました 平行していま乗っている車の売却手続きも別に進めているのですが、いざ捨てるないし手放すとなると結構不安になるものですね 公的な書類手続きと ...

春うらら

おはようございます 学生さんは今日から新学期ですね 初めてのこと、戸惑うこと、いろいろと大変でしょうが、明るさと元気さを忘れなければ大丈夫 かくいう私もこの土日から会社の回収車両たちに乗れるようにと、中型免許取得を目指し、近所の教習所へ通い始めました 日頃はオートマのコンパクトカ ...

廃棄物だけにクリーンナップ

こんばんは、k-toshでございます。 平成26年度を迎え、消費税も8%となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 実に私事で恐縮ですが、私本日で入社2年目となりました 大学を卒業して昨年入社してから、本当にあっというまでございました 重ねて私事になりますが、私プロ野球の福岡ソ ...

金曜日のおかずはフライデー

おはようございます 今年度最後の週末となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか   最近は、お客様のところへお邪魔しますと、廃油系の廃棄物を片付けてほしいといったお話が目立つような気がしております。 マシンオイルとか、塗料とか、潤滑グリースとか、シンナーとかとか。 購入 ...

大雪とその後。(2)

こんばんは。k-tosuでございます。 昨日は妙に強い風が吹いたり、今日はやたら空がドス黒かったり、、どうにも天候が不安定ですね。 先日まではカーポートの片付けへの対応でてんやわんやでありましたが、ここにきて農業を営んでおられる方からの、壊れたビニールハウスの片付けをお願いしたい ...

大雪とその後。

こんばんは、k-toshでございます。 すごい、、というよりひどい大雪になってしまいました。 当社も午前中は雪かき作業、午後は雪によりカーポートが破損された近隣住民の方々からのお問合せ、そしてその片付け作業にてんやわんやでございました。 今週の中盤以降にもまた大雪の可能性、なんて ...

PAGE TOP