新事務所に移転となり、旧事務所に残ったロッカーや棚、その他廃棄物の引取をお願いしたく、定期の廃棄…
お客様の声
【製造業】大型のマシニングを引き取って頂きました。
先日工場を閉鎖して片づけている最中で、大型の機械をどうしようか考えていました。小さいものは自分た…
【専門商社】不良在庫の処理をして頂きました。
販売した溶剤関係の製品で、どこでの事故か不明ですが、潰れている、漏れている等で返却された不具合品…
【食品加工業】大型の機械とタンクを引取っていただきました。
使用できなくなった食品用タンクと殺菌装置の処分に困っていました。廃棄処分には費用が掛かるため、何…
【設備工事業】ソーラーパネルを処分していただきました。
工事の廃棄物としてソーラーパネルがあり、いつも処分の仕方が分からず困っておりました。そうこうして…
【造園業】残置物を片付けてもらいました
置場にずっと置いてあって処分しなきゃならないと思っていたものが多数あり、今回株式会社小林茂商店の…
【コンクリート業】パレットの引取をしていただきました。
破損して使用できなくなった木製、プラ製パレットが約300枚ほど溜まり、今まで引取業者との付き合い…
【物流センター】倉庫に置いてあった金属を引取して頂きました。
使用しなくなったラックや棚類が、倉庫に置きっぱなしになっていて、今後倉庫として使用することになり…
【塗装業】塗装ブース清掃して頂きました。
塗装業なので数基塗装ブースを併用している都合もあり、数年に一度弊社の塗装ブース内の清掃をお願いし…
【木材加工業】製造過程で出る廃棄物を引き取って頂きました。
製造過程で出る木材の端材や粉が毎日土嚢袋2袋ぐらい出ていて処理できる業者を探していました。営業の…
空調工事の産業廃棄物の引取
ビルの空調工事による産業廃棄物の引取りをしてもらいました。入替工事はこちらで行い、撤去した不要な…
【金属加工業】トランスを引き取って頂きました。
以前まで使っていたトランスが交換時期になり、トランスの処分を考えており中の絶縁油の分析をしたとこ…
【金属加工業】工場の証明で使用していた蛍光管を処理してもらいました。
定期的に工場内の照明がつかなくなり、交換するのですがその際に使えなくなった蛍光管はどうやって処理…
【衣類製造業】設備の撤去をしてもらいました。
弊社では衣類の製造などを行っておりまして、その中で使用しなくなったスチーマーが数台あり引取してく…
【運送業者】廃業するにあたってのスクラップを引き取って頂きました。
長年、運送業を営んでおりましたが、数年前に廃業することを決めました。そこでできるだけコストを抑え…
【金属加工業者】低濃度PCBのトランスを引き取ってもらいました。
我々の工場で使用していたトランスが分析の結果低濃度のPCBが含有していることが分かりました。そこ…
【金属加工会社】ダライ粉の処理をして頂きました。
産業廃棄物処分の問題に困っていましたが、幸いにも素晴らしい解決策を見つけることができました。特に…
【電気工事】廃蛍光管類の引き取りをしてもらいまいした。
とある工場さんの工場内のLED化工事を受注し、蛍光灯の処分について近くでお願い出来るところを探し…
【建設業】アスファルトガラを引取してもらいまいした。
公共施設の改修工事をしていて、地面もやり直しする場所がありました。こちらの方での工事はあまりやら…
【製造会社】液状になったゴムの処理をして頂きました。
製品の製造過程において、排出される廃棄物の処理に関して悩んでおりました。具体的には、当社の製品製…
【プラスチック成型会社】木のパレットの引取をしてもらいました。
材料の納品などに使っているパレットですが、返却できない物や破損して使えないものなどがどんどん溜ま…
【電気設備工事業者】ソーラーパネルの引取をしていただきました。
工事現場でソーラパネルの寿命で交換することになり、今までついていたソーラパネルはどうしようかと困…
【金属加工会社】真鍮や鉄の切粉を買い取ってもらいました。
当社では、真鍮や鉄の切粉などが日々の作業によって大量に排出されます。これらの廃棄物に対する適切な…
【建機レンタル業者】クローラーの処理をしていただきました。
建機のメンテナンスとレンタルを行っているのですが、古くなったクローラーやゴムパッドなどがたまって…
[瓦販売会社】困っていた木のパレットの処理をお願いしました。
私たちの工場では、プラスチック製のパレットではなく、木のパレットをよく使用します。返却できず溜ま…
- 1
- 2