2020年06月
工事現場から排出されたがれき類
こんにちは、営業部の大内です。今回は住宅の工事に伴って排出された産業廃棄物について御紹介致します。物は、陶器瓦です。お客様の会社は住宅の瓦の張り替え工事をしており、その作業で張り替えて不要になった陶器瓦の処理で御相談を頂きました。瓦に関してはがれき類又はガラス陶磁器くずとして処理 ...
金属加工会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は金属加工会社より排出される産業廃棄物の御紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂きましたのは混合廃棄物です。お客様から御相談を頂いた当初、製品を製造するに当たって排出されるプラスチックダンゴがでるとの御相談でした。お客様に物を拝見させて欲しい ...
金属加工会社から排出された木くず
こんにちは!営業部の竹井です!今回は金属加工会社様より排出された木くずをご紹介させて頂きます。物は製品や部品を運ぶ際に使用されていた木パレットです。木パレットには不純物が釘ぐらいしかないので、リサイクルルートで処理ができます。木くずのリサイクルは燃料向けや製紙になったりします。た ...
試験機器製造工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させて頂きます事例は、環境試験機製造や、感染症対策機器の製造などを製造しているお客様から排出されました、廃棄物のご紹介についてです。物は混合廃棄物です。お客様は今まで定期的に排出していたというよりかは溜まってきたらどこかの業者に連絡して都度 ...
金属加工工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、金属加工をしているお客様から排出された廃棄物のお引取りについてです。ものは切断機です。こちらは産業廃棄物扱いでのお引取りではなく、お引き取りしたお客様は不要ということですが、そちらの機械が欲しいというお客様がいらっ ...
このようなお問合せがありました(ガスコンロ)
こんにちは高橋です先日のお問合せより「ガスコンロは持込みで受け入れ可能でしょうか?」もちろん可能です※ただし、ガスコンロに入っている電池は廃棄物として処理する必要がありますので必ず取り外してからお持ちください。こちらの写真はガスコンロでお客様で潰して処理してお持ち頂きましたが、潰 ...
工場から排出された業務用エアコン
こんにちは、営業部の大内です。今回は工場から排出された産業廃棄物について御紹介致します。お客様の会社では定期的に排出される事務ゴミやパレット類などをお引き取りさせて頂いております。今回はそれとは別に今回は業務用エアコンの処理で御相談頂きました。数年前に故障したエアコンを交換しまし ...
このようなお問い合わせがありました(鉄と銅削り粉 混ざっている粉)
こんにちは、高橋です 先日のお問い合わせより「削り粉なのですが鉄と銅の削り粉が混ざっています、持ち込みで受け入れ可能でしょうか?」現場に確認してみたところ、混ざっていると扱いが難しく、その後の処理が困難です。なのでもし粉が混ざっていてお持込みで来て頂いたとしても受け入れ ...
アルミサッシのお持ち込み
こんにちは、富澤です先日アルミサッシのお持ち込みがありました。アルミサッシとは、主に窓枠や門扉などです。玄関の柵なども買い取り可能です。お持ち込みお待ちしております写真の柵もアルミサッシでした。
雨どいのお持ち込み
こんにちは、富澤です先日銅製の雨どいのお持ち込みがありました。実際に見て、銅はさびると、緑のような色をするということを学びました銅のお持ち込みもお待ちしております
物流倉庫より排出された混合廃棄物
こんにちは!営業部の竹井です!今回は物流倉庫様より排出された混合廃棄物をご紹介させて頂きます。物は金属とプラスチックが複合された混合廃棄物です。物的には珍しいものではございません。金属とプラスチック複合物はかなり多い廃棄物の1個です。こういった混合廃棄物は破砕し、細かくなったとこ ...
金属部品製造会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は金属部品製造会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。お客様は不要な物を溜めていらっしゃいました。いろんな物が混ざってしまったので処理する方法がわからなかったそうです。そこで当社にご相談を ...
一般家庭から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、一般のご家庭から排出されました廃棄物についてです。ものは金属くずです。こちらのお客様は自宅の中の一室を利用して裁断などのお仕事をしていたそうですが、高齢にともない事業をやめてから、その部屋にある裁断機、その台などを ...
試験装置製造会社から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただく事例は、環境試験機などの設計、製造、販売などをしているお客様から排出されました廃棄物のお引き取りについてです。お引き取りしたものは混合廃棄物類です。御相談いただいたときはもう中身は廃棄物のみの状態になっていました。聞きましたら ...
建築工事会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は建築工事会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様は、建築関連と塗料も取り扱っています。今回、ご相談を頂いた際、工事現場で一斗缶やプラスチック類、木くずが混在している状態でし ...
太陽光パネル設置に伴う廃棄物
こんにちは!営業部の竹井です!今回は太陽光パネル設置の際に排出される廃棄物です。太陽光パネル自体の廃棄では無い為、余った資材等になります。物は木くず(木パレット)、ダンボール、混合廃棄物(金属くず、廃プラスチック類)になります。廃棄をする際は、このように品目別に別けていただけると ...
自動車工場から排出された金属くず
こんにちは、営業部の大内です。今回は自動車工場から排出された産業廃棄物について御紹介致します。物は自動車の部品です。お客様の工場からは修理、部品交換交換に伴って金属の部品が排出されます。金属に関しては産業廃棄物としての処理だけでなく、有価物として処理する事が可能です。今回はお客様 ...
工事現場から排出されたがれき類
こんにちは、営業部の大内です。今回は工事現場から排出された産業廃棄物について御紹介致します。物は瓦や漆喰です。お客様の会社では住宅の瓦の工事をしております。今回はその工事に伴って排出された産業廃棄物で御相談を頂きました。お客様からは8立米のコンテナを設置して回収して欲しいとの事で ...
工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、レンズなどの設計、製作などをしているお客様から排出されたました廃棄物のお引き取りについてです。ものは機密書類です。お客様からご連絡をいただいてまず、下見をさせていただきました。お客様の工場の敷地内にもともと社員寮と ...
一般家庭から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、一般の方から御相談をいただきました案件についてです。ものは混合廃棄物類です。家の中を自分たちでリフォームをしていて、併せて片付けも行って、不要なものなどを整理していたそうです。そこで出てきた粗大ごみのような家庭ごみ ...
工場から排出された廃油
こんにちは、営業部の大内です。今回は工場から排出された産業廃棄物について御紹介致します。物は、切削油です。お客様の会社では工作機械を使用して金属加工をしております。切削油の交換の際に排出された古い切削油で御相談頂きました。お客様の会社では以前まで無償で廃油を回収していたそうですが ...
空調設備会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は空調設備工事会社より排出される産業廃棄物の御紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。お客様の現場で廃棄物が排出されるとのことで御相談を頂きました。物はホース類、ダンボール、樹脂部品、金属部品でした。実際自分が下見をさせ ...
このようなお問合せがありました(鉄のボンベ)
こんにちは、高橋です先日のお問合せより「鉄のボンベ類は持込で受けていただけますか?」ボンベやタンクの密閉物は危険物にあたります。密閉された鉄は穴が開いていないと処理する際に危険を伴うようです。ですが、密閉物は穴が開いていれば鉄くず扱いでお受けすることが可能です!人の手で穴が開けら ...
製造工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、工業薬品や医薬品などの製造をしている工場から排出されました廃棄物のお引き取りについてです。物は事務机、椅子、ロッカーなどです。こちらはお客様の事務所内で使用されていたもので、工場内で事務所の移動や人事異動などで不要 ...