2021年04月

このようなお問い合わせがありました(電話線等)

こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「電話線等の線は買い取ってもらえますか?」詳しく話を伺うと、切った断面中に銅の線が入っているので買い取ってもらえそうという判断でお問い合わせいただきました当社では雑線という品目で買い取りをおこなっています。雑線の中でも銅の割合や太さによって ...

このようなお問い合わせがありました(ステンレス)

こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「現場のステンレスは持込で買い取ってくれるの?」もちろん可能ですステンレスでも長い物等で大きさによっては単価がそれぞれ変わりますので、単価が気になるお客様は事前にご連絡ください。ステンレスで長い物ですと解体等が必要になるのでそれに伴い単価も ...

車整備店からの廃棄物

こんにちは、営業部の関口です。今回ご紹介させていただきます事例は、車整備店から排出された乗用車用のバッテリーです。この時期、車検を行った際に交換し古くなったバッテリーを処分してくれる業者を探していたとの事でした。バッテリーも鉄や、アルミ、銅などと同じく買取を行っています。担当者様 ...

このようなお問い合わせがありました(アルミ缶)

こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「アルミ缶は持込で買い取ってもらえますか?」もちろん可能です。ただアルミ缶とスチール缶が混ざっていますと、アルミ缶として受け入れできないのでご注意ください。アルミ缶をお持ち込み頂く方はトラックいっぱいにしてお持ち込み頂いています。缶は結構軽 ...

見積りは無料です!!

こんにちは、中井です廃棄物処分やスクラップ買取りについて、「見積りがほしい!」というお客様が結構いらっしゃいます他社との比較で見積りをとることはよくあると思います当社ではお見積りやそれに必要な下見は無料でさせていただいております積み込む車両の状況や、廃棄物の大きさを実際に見て判断 ...

インドアバイクの引取り

こんにちは、中井ですフィットネス系で働く方より、インドアバイクの引取りについてお問合せいただきました           こちら1台当たりの重量があり、15台ほど処分した ...

直接お持込みいただいてのお問合せ

こんにちは、中井です先日、当社から会社が近くにあるお客様より、直接ものを持ち込んでのお問合せをいただきましたものは、細かい金属や基盤等でした実際に見せていただくと、お電話より回答が早くできることもあります少量の場合は無償での受け入れが可能です量があればもちろん買取りもできますまた ...

化学工業会社より排出される廃棄物

こんにちは、営業部の関口です。今回ご紹介させていただきます事例は、粘着シートなどを製造する会社様より排出されたラックになります。品目は、金属くずです。鉄ではなく、ステンになります。製造した物をこちらのラックに乗せて乾かしていたそうですが、今は使用していないとの事で処分したいとのご ...

機械製造会社より排出される混合廃棄物の引き取り

こんにちは、営業部の大橋です。今回は機械製造会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様は機械の製造を行っており、その際に排出される梱包材や金属部品などが今回の対象です。お客様は金属が混ざっていても大丈夫なのかご ...

液晶製造の会社より排出された廃棄物

こんにちは、営業部の関口です。今回ご紹介させていただきます事例は、液晶モニターなどを製造する会社様より排出された廃棄物です。中身は、切削油と水が混じった物と黒色で灯油のにおいがする液体でした。3年ほど前の液体らしく、黒い液体に関しては、お客様もポリ管の中身がわからないとの事でした ...

車両部品製造会社より排出される混合廃棄物の引き取り

こんにちは、営業部の大橋です。今回はプラスチックの車両部品を製造の会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様では車の部品を製造するにあたってプラスチックの射出成型といった加工法を使っています。その際にプラスチッ ...

金属加工会社より排出される廃棄物

こんにちは、営業部の関口です。今回ご紹介させていただきます事例は、金属加工をされている会社様より排出されるドラム缶になります。品目は、金属くずです。物は、一定に出る物ではなく、不定期に出る物なので、決まった業者がいませんでした。しかし今回置き場の方が狭くなってしまい処理しようと考 ...

一般家庭から出た廃棄物

こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、一般のご家庭から排出された廃棄物のお引き取りについてです。物は金属類です。こちらのお客様は家の庭の整理をしていて、衛生センターや粗大ごみとして出せるものは自分たちで片付けたとのことでしたが、金属などは重くて、また自 ...

加工業者より排出された廃棄物

こんにちは、営業部の関口です。今回紹介させて頂きます事例は、粘着シートなどを加工している会社様より排出される一斗缶や、スプレー缶といった物です。品目は、金属くずになります。こちらの会社様では、定期的にこういった物が廃棄物として排出されるそうです。廃棄物は、ドラム缶にまとめて置いて ...

金属加工会社より排出される蛍光管の引き取り

こんにちは。営業部の大橋です。今回は金属加工会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りをさせて頂きましたのは蛍光灯です。数量は40本です。お客様先で蛍光灯をLEDに変更するとの事で蛍光灯の処理のご相談を頂きました。お客様も蛍光灯をどのように処理をすれば良いのか悩 ...

建設会社から排出された廃棄物

こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、地質調査などをしているお客様から排出された廃棄物のお引き取りについてです。物は残土です。こちらのお客様は地質調査をしているお客様で、主に建設廃棄物のような混合廃棄物の排出をしているお客様で、残土などはあまり出ないそ ...

塗料製造会社より排出された廃棄物。

こんにちは、営業部の関口です。今回ご紹介させていただきます事例は、塗料のスプレーなどを製造している会社より排出された色々な塗料が混ざった物、塗料を洗った後のシンナーです。品目は、廃油になります。こちらの会社は、月に20本程度ドラム缶に廃油が溜まるそうです。今回ご相談頂きました時は ...

設備工事業者から排出された廃棄物

こんにちはえ、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、空調設備の工事をしている業者さんから排出されました廃棄物のお引き取りについてです。物は金属くず、廃プラスチックです。こちらのお客様は空調設備工事を主に行っていて、今回は運送倉庫に設置されていた空調設備の更新工事に ...

機材レンタル代理店より排出される混合廃棄物の引き取り

こんにちは、営業部の大橋です。今回は機材レンタル代理店より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様は現状、廃プラスチック類は廃プラスチック類、ガラス陶磁器くずはガラス陶磁器くずと分けて廃棄物を処理をしていました。しか ...

食品の卸売業者から排出された廃棄物

こんにちは、営業部の関口です。今回ご紹介させていただきます事例は、卸売業者から排出されたスクラップになります。段ボールなどの荷物を積んでいた鉄の棚がありました。それを解体し、そのままカゴ車に乗せていました。そのまましばらく放置をしていましたが、物の置き場が狭くなってしまったため、 ...

新入社員の新井サキです。

はじめまして。4月から入社しました総務部の新井サキです。 日々、新しいことに触れながら成長していきたいです お客様のお役に立てるようがんばります!

塗料製品製造会社より排出される廃プラスチック類の引き取り

こんにちは、営業部の大橋です。今回は塗料製品製造会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは廃プラスチック類です。こちらのお客様では梱包ビニールや紙ごみなどが排出されます。現状、他の業者が行っていましたが、廃プラスチック類の引き取りができなく ...

木材工場から排出された木くず

こんにちは、営業部の関口です。今回ご紹介させていただきます事例は、木材工場から排出された木くずです。今までは、別の処分場にて焼却にて処分されていたそうですが、こちらのお客様は、リサイクルを希望していました。そこで当社にご相談頂きました。当社では、木くずの処理の許可を持っている処分 ...

金属加工会社より排出される混合廃棄物の引き取り

こんにちは、営業部の大橋です。今回は金属加工会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様では金属の加工以外にもプラスチックの加工も行っております。金属の加工の際には金属の破片などがあり、プラスチックの加工際にはプ ...

農家から排出された廃棄物

こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、一般家庭で農家をしているお客様から排出された廃棄物のお引き取りについてです。物は混合廃棄物です。こちらのお客様は農家をしている方で、自宅付近に畑を持っているそうです。またその畑のすぐ脇に資材や道具入れとして利用して ...

PAGE TOP