2022年12月
このようなお問合せがありました(外壁の柵)
こんにちは高橋です先日のお問合せより「外壁の柵は持ち込みで処理してもらえますか?」もちろん、鉄、アルミ、柵のお持ち込み可能です柵ですと切り離しがご自身でできなく、解体撤去のご相談もよくいただきますこちらのお客様は解体業をされていて現場からお持ち込みいただきました 現地へ ...
加工会社様より排出される汚泥の引取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は金属加工様を行っている会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。こちらのお客様からご相談を頂いた内容は金属加工を行う際に使用している油を引き取って欲しいとのことでした。どのような油を使用しているのか確認すると切削油とのことでした。切削油に ...
工事現場より排出される混合廃棄物の引取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は設備工事を行う会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。こちらのお客様からご相談を頂いた内容は工事を行った際に出た塩ビシートやその他の雑多物を処理できますかとの内容でした。塩ビシートは土嚢袋に入れられており、その他の雑多とは木くずや樹脂製 ...
加工会社様より排出される水銀灯の引取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は金属加工会社様より排出された水銀灯をご紹介させて頂きます。物は工場で使われていた水銀灯になります。水銀灯は他の蛍光灯よりかなり強力なものです。一般的なところだと野球場や公園等の外灯にも使われています。水銀灯は割れやすいものなので割れないように保 ...
金属加工会社様より排出されるガラス陶磁器くずの引取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は金属加工会社様より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。お客様からご相談を頂いた当初は金属の加工のためにサンダーの刃を使用します。その使用したサンダーの刃を処理したいとのことでした。当社はこういったサンダーの刃の処理もできます。当社の付き合い ...
金属加工会社より排出される混合廃棄物の引取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は金属加工会社様より排出される産業廃棄物の御紹介を致します。引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様は、金属部品を削ったりして加工を行っている会社です。ご相談を頂いた内容は「金属部品にプラスチックやガラスなどが付着していても処 ...
製造会社様より排出される混合廃棄物の引取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は製造会社様より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。引き取りをさせて頂いたのは混合廃棄物です。お客様からご相談を頂いた内容は、製造過程で不要になった部品が出るのでそれを処理して欲しいとのことでした。どういった物が出てくるのかというと金属にプラ ...
このようなお問い合わせがありました(看板)
こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「看板は持ち込んだら処分してもらえますか?」看板ということでどのような看板なのか話を聞くと、料理屋さんの前によく置かれているキャスターがついた看板でした。中に蛍光灯が入っていて光る看板でした。 蛍光灯は外していただき、外側のプラの ...
電気工事での廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、電気工事をしているお客様から排出されました産業廃棄物のお引き取りについてです。物は混合廃棄物、金属くずです。小学校の電気工事を行ったときの産業廃棄物で、事前に排出される物量や品目を伺い、産業廃棄物の委託契約書を締結 ...
このようなお問い合わせがありました(タンク)
こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「タンクは持ち込み処理してもらえますか?」タンクとのことで、どのようなタンクか確認したところ、ポリタンクでしたポリタンクは産業廃棄物なのでお持ち込み不可です。タンクというと鉄のタンクや石油タンクなどをイメージしていました写真は石油タンクです ...
このようなお問い合わせがありました(グレーチング)
こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「グレーチングは持込処理してもらえますか?」勉強不足でグレーチングというものが何かわからずお問い合わせのお客様に教えて頂きました側溝のフタの鉄くずということでしたのでお持ち込み可能です側溝の片づけということで、U字溝のコンクリ部分の廃棄につ ...