不要金庫の引き取り

こんにちは、営業部の大澤です。本日ご紹介させていただきますのは、金庫の処分についてです。 金庫と…

勉強会

こんにちは高橋です。 先日会社の方針勉強会を行いました 穴埋め問題形式で普段していることを穴埋め…

食事会

こんにちは高橋です 先日総務部で食事会に行ってきました なぜ食事会に行ったのかは日々の環境整備の…

花壇の水やり

こんにちは高橋です☆ 最近は寒さも落ち着き、外の気温が気持ちよく感じる日も多くなりましたね お昼…

3月休業日のおしらせ

3月21日(水)春分の日は休業いたします。 ※日曜日も休業です。 平日・土曜は通常営業です!

部屋干し~

こんにちは高橋です☆ 環境整備で使用した雑巾ですが最近は室内に干すことが多いです!!! 何故なら…

いつの間にか!!!

こんにちは高橋です☆ 2月は28日で終わりなのでなんだか1ヶ月がとくべつ早く終わるように感じます…

環境整備〜2定管理

こんにちは高橋です。 事務所の中を少し紹介します☆ 普段使っている文房具類はこのようにマグネット…

環境整備〜窓ガラス

こんにちは!高橋です☆ 本日の環境整備は窓ガラスです。 自分が担当でなくとも1ヶ月に3回は窓の拭…

年始 営業開始日☆

今年も大変お世話になりました。 来年もよろしくお願い致します。 新年営業開始日は1/5(土)です…

あおむし発見!!

こんにちは高橋です☆ 会社の花壇に巨大な あおむし がいました 人の親指くらいのサイズです! こ…

2018.12締め言葉

こんにちは高橋です 2018年も終わります。。。 小林茂商店のカレンダーは毎月名言が出てきます!…

新卒採用☆

こんにちは 採用担当の高橋です☆ 小林茂商店の新卒採用まだまだ継続しております☆☆☆ 来年も新卒…

仕事納め

こんにちは 当社も今日で仕事納めです。 皆さん大掃除はもうお済みですか 当社では毎日の環境整備の…

積荷のにじめ

こんにちは!竹井です! 今回は新卒の大橋さんに積荷をにじめしてもらいました。このロープ縛りはかな…

産廃勉強会

こんにちは!竹井です! 当社内の知識UPの為に営業部主催の産廃勉強会を行いました。当日は業務さん…

小さなクリスマス

こんにちは 早いもので、今年も残りわずかですね 本当に一年があっという間です 今年も恒例の小さな…

試薬・廃液類廃棄

お疲れ様です。KAZUです。 弊社は産業廃棄物や特別管理産業廃棄物の収集運搬を行っています。 試…

寒い。。

こんにちは 異例の暖かさから一遍、寒くなりましたね 花たちも急に寒くなってビックリしているようで…

忘年会

こんにちは!竹井です! 今年は行田で忘年会を行いました。当社では毎年忘年会でミニゲームをしていま…