2021年03月
道路工事現場より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは。営業部の大橋です。今回は道路工事現場より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。物は発泡スチロール、梱包ビニール、木くずです。お客様は様々な物が混在している状態でも引き取りが可能なのかご心配されていました。当社は選別・ ...
このようなお問い合わせがありました(ジャッキ)
こんにちは高橋です 先日のお問い合わせより「ジャッキは持込可能でしょうか?」ジャッキは油圧にて可動しています、なので油が入っているので鉄くずとして扱うのに油が入っていると大変危険ですのでお持ち込みは基本お断りをしています。(ジャッキに限らず、油で動く機械など)こちらのお ...
このようなお問い合わせがありました(バッテリー)
こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「機械のバッテリーは持込可能でしょうか?」バッテリーについてですが、乗用車系のバッテリーでしたらお持ち込み可能なのですが、機械のバッテリーですと買取ができないような種類もあります。実際にお持ち込み頂いて物を見させていただき判断させていただい ...
スクラップのお持込みについて
こんにちは、中井ですスクラップのお持込みについてよくお問合せいただきます内容は、「場所はどこですか?」「2箇所あるけどどちらに持ち込めばいいですか?」などです当社は、熊谷市今井 にあります「本社」と深谷の工業団地にあります「メタルサイト」 &nb ...
このようなお問い合わせがありました(モーター)
こんにちは高橋です先日のお問い合わせより「モーターは買取費可能でしょうか?」もちろん買取品目です。ただ、モーター1個ですと重量がでない場合がございます。(当社は台貫で計量を行っています、10㎏単位になります) モータをお持ち込み頂くお客様はある程度ためてきていただいてお ...
暖房器具の処分について
こんにちは、中井です明日から新学期・新年度ですね4月から新しい生活がスタートする方も多いと思います暖かくなり暖房器具を使わなくなったり、新生活のために片付けで不要になった暖房器具(石油ファンヒーター・ストーブ)を処分したい、というお問合せをよくいただきます ...
安全運転に努めています!
こんにちは、中井です桜が満開になり、もう散り始めていますね 早い…当社は、お客様先へ廃棄物やスクラップなどのお引取りの際、安全運転を徹底しております全車両にデジタコを搭載して管理しています &nbs ...
運送会社から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。本日ご紹介させていただきます事例は、運送会社様から排出されました、廃棄物のお引き取りについてです。物は金属くずです。こちらのお客様は運送業をしているお客様で今回引き取りに伺った場所は、こちらのお客様の倉庫になります。こちらの倉庫ではラップやビニールな ...
製薬会社より排出される木くずの引き取り
こんにちは。営業部の大橋です。今回は製薬会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。物は製品を運ぶ為に使用した木パレットです。こちらのお客様では定期的に廃棄する木パレットが出る為、ある程度お客様先で溜められてから当社に連絡がきます。そして当社が引き取りに伺うという形を取らせて ...
木材加工会社より排出される廃プラスチック類の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は木材加工会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは廃プラスチック類です。こちらのお客様では木材を別の所から仕入れてそれを加工してまた、別のところに運びます。その仕入れた際に木材にはPPバンドやビニールとい ...
試験装置製造工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、試験装置の設計や製造をしているお客様から排出されました廃棄物のお引き取りについてです。物は混合廃棄物です。こちらのお客様は今まで別の業者さんが引き取りをしていたそうですが、廃棄物の排出の頻度が少ないので、その都度い ...
製作所から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、金属加工と塗装を行っている工場から排出されました廃棄物のお引き取りについてです。物は混合廃棄物です。こちらのお客様は金属加工や塗装をしていて、金属の加工くずや切削くずとして金属スクラップは出していたそうですが、産業 ...
製造工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は製造工場から排出された廃棄物のお引き取りについてです。物は試験機器です。こちらのお客様は薬品などの製造をしているお客様で、普段はポリ容器やプラボトル、ビニールなどの廃プラスチック類や廃油類、汚泥類、スクラップ類のお引 ...
物流倉庫から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、物流倉庫から排出された廃棄物のお引取りについてです。ものは廃プラスチックです。こちらのお客様は運送業をしているお客様で、今回の排出場所は倉庫で、廃棄物はいろいろ排出しているということでした。今回ご相談いただいたのは ...
金属部品製造会社より排出される汚泥の引き取り
こんにちは。営業部の大橋です。今回は金属部品製造会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りをさせて頂いたのは汚泥です。物は金属部品を削って排出される研磨くずです。数量は一斗缶約30個です。お客様から相談を頂いた際、潤滑油を使用して金属部品を削る作業をしていた為、 ...
機械部品製造会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回引き取りを実施させて頂いたのは機械部品の製造を行っている会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様は機械の側の部分を製造したております。側は硬質プラスチックを使用しております。 ...
工場から出た廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させて頂きます事例は、製造工場から排出された廃棄物のお引き取りについてです。物は混合廃棄物、金属くずです。こちらのお客様は医薬品などの製造をしているお客様で、通常は廃プラスチックや汚泥、ガラス陶磁器くずなどを回収させていただいています。今回 ...
工場から排出された廃棄物
こんにちは。営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、工場から排出されました廃棄物のお引き取りについてです。ものは廃プラスチックと木くずです。こちらのお客様は梱包資材の製造や販売、梱包作業などをしているお客様で、こちらの工場では、再生可能なプラスチックやビニールが多く ...
金属加工会社より排出される水銀灯の引き取り
こんにちは。営業部の大橋です。今回は金属加工会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは、水銀灯です。お客様先の事務所内のライトを全部LEDに変更するとの事でした。その際に水銀灯も交換するとの事でご相談を頂きました。水銀灯を処理するには「水銀 ...
電気工事会社より排出される混合廃棄物と蛍光管の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は電気工事を行う会社から排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物と蛍光管です。こちらのお客様は蛍光管をLEDに変更する工事を行っておりまして、その際に排出される蛍光管や照明器具を処理したいとのご相談でし ...
金属加工工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、金属加工をしているお客様から排出されました、廃棄物のお引き取りについてです。ものは木くずです。こちらのお客様は金属加工をしていて、主な排出物はスクラップが多いです。鉄の切粉やアルミの切粉、他鋼材くずやアルミくず、ま ...
工場から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、金属製品などの製造をしている工場から排出された廃棄物です。物は混合廃棄物です。こちらのお客様は普段から廃プラスチックでビニール類のお引き取りをさせていただいたり、木くずでパレットや木箱などをお引き取りさせていただい ...
個人宅から排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、個人の方から相談いただきました廃棄物のお引き取りについてです。物は金属類です。こちらのお客様の父が元足場屋さんだったそうですが、亡くなってしまい、その資材などが片付けられなくてそのままになってしまっていたそうです。 ...
電気工事会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは。営業部の大橋です。今回は電気工事会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。中身はビニール類の廃プラスチック類、ビンやガラスといったガラス陶磁器くず、その他に金属くずが少量ありました。お客様は工事現場で排出される廃 ...
物流センターより排出される金属くずの引き取り
営業部の大橋です。今回は物流センターで製品の保管の為に使用されていた保管ラックの引き取りを実施させて頂きました。大きさは最長で高さ2メートル、横幅1.3メートルのラックが45個程でした。保管ラックの状態を見ると所々折れ曲がっていたりしており、ラックとしては使えなくなっていました。 ...