2020年02月
段ボールのお持込について
こんにちは!中井です段ボールのお持込ですが、現在「無償」にてお受けしています。買取りは行なっておりませんご注意ください
新型コロナウイルスの影響?
こんにちは!中井です最近の話題は専ら新型コロナウィルスばかりですねウンザリ ※写真はウイルスとは関係ありません。。 それが影響しているのか?鉄の相場がかなり下がっています鉄のお持込をしていただいても、買取りできない場合もあ ...
よくあるお問合わせ
こんにちは!中井です私たちの生活にあまり馴染みがありませんが、陶芸窯の処分についてよくお問合わせいただきます。 「もう使わなくなった陶芸窯を処分したい」というよう ...
このようなお問い合わせがありました(銅管継手)
こんにちは高橋です 先日「銅管は持込みで受け入れ可能でしょうか???」 もちろん可能です ただ、台貫(車ごと乗り重量をはかります)ではかるので10㎏単位になります。少量でのはかりは行っていないのでご注意ください 特に銅など小物で出回るものについては重量を溜めてお持ちいただくお客様 ...
工事現場より排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は運動場の整備やメンテナンス、改装などをしていらっしゃるお客様より排出されました廃棄物です。ものは金属くずです。金属くずは一斗缶類が対象で、お客様が中身を全て使い切ったあと、からっぽの状態で中身を乾かしていてくれました ...
左官屋から排出されたがれき類
こんにちは、営業部の大内です。今回は工事現場から排出された産業廃棄物について御紹介致します。今回排出された物は漆喰(しっくい)です。漆喰は瓦と瓦をくっつける為に使用されるもので、瓦を剥がすと瓦の下にあります。以前まで引取ってくれていた業者が対応出来なくなり現場から漆喰が排出されて ...
車部品製造会社より排出された廃油
こんにちは!営業部の竹井です!今回は車部品製造会社様より排出された廃油をご紹介させて頂きます。物は機械に使用していた作動油等です。こういった類の作動油は比較的安全な廃油です。引火点が低い油が混入していた場合は引火性廃油になってしまいます。引火性廃油はかなり危険物な物です。少しの火 ...
工事現場より排出された廃棄物類
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は、大型店舗が閉店し、その改装工事をされているお客様より排出されました、廃棄物類です。物は廃蛍光管類です。元々は大型の量販店だったのですが、閉店後、新たに入る店舗さんでは蛍光灯を全てLED管にするということで、今まで使 ...
空調設備工事会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は空調設備工事会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。こちらのお客様は現場での工事で排出された廃棄物は現場ごとで処理するのですがそれ以外の物は本社に持ち帰ってきます。その廃棄物が対象物とな ...
プラスチック加工会社から排出された廃プラスチック類
こんにちは、営業部の大内です。今回はプラスチック加工会社から排出された産業廃棄物を御紹介致します。物は、塩ビやアクリル板などの廃プラスチック類です。お客様の会社では熱帯魚の観賞用水槽を作っており。そこで使用した端材などを今回御相談頂きました。廃プラスチック類に関して処理が難しい状 ...
木材加工会社より排出されるガラス陶磁器くずの引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は木材加工会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回、引き取りを実施させて頂いたのはガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くずです。こちらのお客様は木材を加工して室内用のインテリアを製造しております。一般的は木の加工もやられておりますが ...
金属塗装会社より排出された汚泥
こんにちは!営業部の竹井です!今回は金属塗装会社様より排出された汚泥をご紹介させて頂きます。物は微粉状の物です。お客様は金属製品の塗装処理をしています。その為かなり細かい粉がでます。粉は風で舞ってしまうのでフレコンに入れて頂いております。微粉状の廃棄物を扱うときは注意しなければな ...
機械部品製造会社より排出される蛍光管の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は機械部品製造会社より排出される産業廃棄物のご紹介を致します。今回引き取りを実施させて頂いたのは蛍光管です。こちらのお客様は蛍光管を年に50本ほど排出されます。それを処理する方法が分からず困っていらっしゃいました。当社は蛍光管の処理するルートを確 ...
このようなお問い合わせがありました(スプレー缶)
こんにちは高橋です先日このようなお問い合わせがありました。「スプレー缶は持込みしても大丈夫でしょうか?」スプレー缶はヘアスプレーやエアーダスターなど私もなじみのあるものでしたスプレー缶の裏にも廃棄方法が書かれているかと思いますが、中身を使い切って、ガスを抜き切ることや、完全にガス ...
リフォーム工事より排出された混合廃棄物
こんにちは!営業部の竹井です!今回はリフォーム工事より排出された混合廃棄物を御紹介させて頂きます。物は洗面台、キッチン、床、壁、タイル、イス、机等の生活家具です。こういったものはプラスチック、木材、ガラス等が混じっている為、混合廃棄物になります。最終処分場は管理型の埋立てにいきま ...
金属加工会社様より排出された廃油
こんにちは!営業部の竹井です!今回は金属加工会社様より排出された廃油をご紹介させて頂きます。物は金属加工する際に使用された切削油や作動油です。基本的には引火性は無く通常産廃の廃油としての処分が可能です。又、金属を加工しているところで使用されているので切粉がしたに沈殿している可能性 ...
金属加工会社より排出された水銀灯
こんにちは!営業部の竹井です!今回は金属加工会社様より排出された水銀灯をご紹介させて頂きます。物は工場で使われていた水銀灯になります。水銀灯は他の蛍光灯よりかなり強力なものです。一般的なところだと野球場や公園等の外灯にも使われています。水銀灯は割れやすいものなので割れないように保 ...
自動車部品製造会社より排出される混合廃棄物の引き取り
こんにちは、営業部の大橋です。今回は自動車部品製造会社から排出された産業廃棄物のご紹介です。今回引き取りを実施させて頂いたのは混合廃棄物です。物はビニール類、紙袋、木くずが混ざっている状態でした。お客様は以前から処理をしようと考えていたようですが、いろんなものが混ざっている為、別 ...
製造工場より排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただく事例は、業務内容としてデザインや設計、製造をしているお客様より排出されました、廃棄物類になります。ものは石膏ボード類やサイディング、金属部材類です。普段はダンボール類やビニール、プラスチック類などの廃棄物を排出されているお客様 ...
金属加工会社から排出された木くず
こんにちは、営業部の大内です。今回は金属加工会社から排出された産業廃棄物について御紹介致します。今回引取りを物は木のパレット類です。お客様の会社では製品や材料が木のパレットに乗って運搬されて来る為、定期的に木のパレットの回収を行っております。今回引き取りを実施させて頂いた物は普段 ...
一般家庭工事で排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきます事例は一般家庭様の工事に伴い排出されました廃棄物類です。物はアスファルトがらとコンクリートガラです。新築の工事をしていて、水道管を通す為に地中をほっていたら、過去誰かが埋設したと思われるアスファルトガラやコンクリートガラが ...
農家から排出された混合廃棄物
こんにちは!営業部の竹井です!今回は農家からでた混合廃棄物をご紹介させて頂きます。お客様から長年溜まってしまったゴミを出したいとのことで相談を頂きました。様々なものがあり、触るだけで粉々になってしまう農業用ビニールもありました。農業用ビニールはロール状のものあります。ロール状の廃 ...
産業機器製造工場より排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきますのは、産業用の機械を製造しているお客様より排出されました、産業廃棄物のお引き取りについてです。ものは木くず類です。お客様は今まで近くの処理業者さんのほうへ持ち込みでどうにか処理をしてもらっていたということでしたが、仕事が忙 ...
金属会社から排出された汚泥
こんにちは、営業部の大内です。今回は金属加工会社から排出された産業廃棄物について御紹介致します。物は金属製品の表面処理で使用された研磨粉です。お客様の会社ではアルミダイカストをしており、その中でショットブラストという表面処理で微粉状のショット粉が排出されます。以前までは別の業者で ...
印刷会社様より排出された廃棄物
こんにちは、営業部の大澤です。今回ご紹介させていただきますのは、印刷などをしているお客様より排出されました廃棄物類です。物は廃プラスチック類と金属くずです。訪問させていただきましたら、製品や資材などの梱包に使用をしているビニール類や他プラスチック類の処理に困っているということでし ...