事例紹介
スクラップとシャーリング
おはようございます。KAZUです。先日、お問合せがあり加須市のほうに下見に行ってきました。工場内のスチール棚やアングル、角パイプの刃材を片付けてほしいとの事でした。話しの中で大型機械や解体も出来ますよと話ししたら、ぜひこれもお願いしますと大型シャーリング、大型自動スチールラック2 ...
スーパーハウス運搬
おはようございます。KAZUです。先日、スーパーハウスの運搬に行ってきました。当社にある8tユニック車で行ったのですが中身が入っていて吊り上げるのに苦労しました。行田市から羽生市までの運搬でしたが無事に終了し設置まで完了しました。私は営業ですが、たまにはトラックに乗ることもあり、...
事例紹介~混合廃棄物~
こんばんは、クロモラッツです。今回の事例紹介は混合廃棄物です。コンクリート工事を取り扱っている会社の研究センターにて、研究で使用されたビニールや木くずを回収してほしいとのご相談を頂きまして、本日下見させて頂きました。フレコン詰めで約50袋。「予算の関係もあるので一気に全部とはいか ...
事例紹介~試薬類~
おはようございます。クロモラッツです。今回の事例紹介は試薬類です。日頃より廃プラスチック類やステンレスや真鍮(カッター線)といったものを回収させて頂いているお客様より、製品開発の過程で出た試薬類を回収してほしいとのお問合せを頂きまして下見にお邪魔いたしました。拝見しますと、錫(ス ...
8㎥コンテナ
みなさんこんにちは。たけるんです! 今回は当社の所有する容器についてお伝えします。8㎥コンテナです。4tアームロールという車輌によって設置、回収しています。この中にはスクラップを入れても良し、廃棄物を入れても良しです!コンテナを設置させていただければ回収もスムーズに進み ...
電気炉
みなさん、こんにちは!たけるんです! いつもスクラップ類の回収をさせていただいているお客様より、見て欲しいものがあるということで、加須市へ下見へ行ってきました! 電気炉の廃棄についてでした。炉の中に製品を入れ、熱照射して耐熱の検査をするような機械でした内側には ...
事例紹介~フロンガス及び油入りの機械~
こんばんは、クロモラッツです。日頃よりお取り引き頂いているお客様より、「古くなった機械があるのだが一度見てほしい」とのお問合せを頂きました。どのような機械かを尋ねますと、工作機械の作動油の液温を調整する装置とのことで、フロンガスも油も絡んでくるので、どうすればよいのか不安になり当 ...
事例紹介~混合廃棄物:オフィス椅子~
おはようございます。再びクロモラッツです。日頃より銅スクラップ類を回収させて頂いているお客様より、事務所の椅子を入れ替えるので費用がどの程度になるか見てほしいとのご依頼がありました。この写真ですとわかりにくいですが、かなりバネやシートがくたびれてしまっている状態で、中古品としても ...
事例紹介~廃油:オイルエレメント~
おはようございます。クロモラッツです。8月上旬にご紹介しました、自動車整備のお仕事で排出されたオイルエレメントの案件ですが、今月無事に回収を実施させて頂きました。事前に油分や水分の抜き取りはお客様がしてくださいましたが、ドラム缶のフタが無い状態でしたので、安全面を考慮して厳重にラ ...
フレコン
みなさん、こんにちは。たけるんです! 今回はフレコンのご紹介です!フレコンとは、フレキシブルコンテナバックのことで、よくあるのは、1㎥(容量1,000kg)のものが主流です。人によってはフレコンバッグや容量が1,000kgということよりトンバッグと呼んだりもします。写真 ...
研磨汚泥
こんにちは、たけるんです! 先日本庄市のとあるお客様より排出される廃棄物の下見をしてきました。ガラスなどの研磨より生じる汚泥です。いくつかの処分場にお問合せし、最適なルートを御提案させていただきました!汚泥の種類にはいくつもあり、処分方法の向き・不向きがあります。今の処 ...
アルミサッシ買取
お疲れ様です。KAZUです。先日、お問合せがあったお客様の所に下見にお伺い致しました。アルミサッシの加工をしている会社で刃材が月に定期的に出てくるそうです。今回、会社から発生するスクラップ関係、産廃、一般廃棄物のお見積りを出すことになりました。元々は弊社の営業マンが新規飛び込みで ...
ゴルフ練習場の大量不要シート撤去
高く積まれた不要な大量シート処分にお困りとのご依頼を受けました。現地調査に伺ってみると、広くいっぱいに積まれたシートの山の状態でした。ご依頼人様の言われた通り、雨風が強い時は心配なことがわかりました。 その他にもプラスチック、木くず、紙くず等も確認できましたので、それらも含めた内 ...
行田市 設備解体工事 プラント解体 鉄スクラップ買取
行田市 機械撤去・設備解体工事・鉄スクラップ買取 オフィス・工場にて発生する産業廃棄物の処理・運搬はぜひ当社にお任せください。埼玉県行田市内の店舗、建設現場など多様なご要望に対応できる体制作りを行っています。今までの業者からお断りされてしまった内容もお気軽にご相談ください。また、 ...
吊りフック御紹介
また、おはようございます。KAZUです。先日、既存のお客様からお問合せがあり、ある高校のポンプ室に行ってきました。室内の一番奥にあるポンプを交換したいとの事で手前にある設備が邪魔で搬出する手段が思いつかないと、お話ししていました。そこで御提案したのがこれです。鉄製のフックで天井に ...
マシンハッチからの搬出作業
おはようございます。KAZUです。先日、台風の影響がある雨の中、ユニックを使用して搬出作業を行ってきました。 突然、大量の雨が降ってきたり、風も少しありましたが、無事に終了しトラックの荷台もいっぱいになりました。今後も、天 ...
鉄くず駆け込み寺!!!!!
こんにちは〜!!!おけいこです(^ ^)〜先日のお客様からのお問い合わせ〜お店の改装に伴う鉄製のキャスター付き品物掛けの持ち込みはできますか?アンサー↓↓↓↓↓↓是非!お持ち込みください!とこのようなお問い合わせがあり、実際にこちらのお客様が本社に持ち込みに来てくださいました(*...
事例紹介~タンク解体~
こんばんは、クロモラッツです。本日最後の事例紹介は、タンク解体になります。工場の裏手のかなり狭い通路に立つ、原料タンク3基を解体してほしいとのお問い合わせでした。工期は3週間前後になるかと思います。まだお客様にご検討頂いている段階ですが、もし実施が決定した場合はお客様とよーく打ち ...
ラフター搬出作業
お疲れ様です。KAZUです。本日は、作業2日目ですがラフター搬出作業をして来ました。 ゴンドラを使用し廃棄物やロッカー等、搬出しています。地下・1F・2F・3F・4Fとあり明日には全部終わる予定です。最終日、安全作業で行います。
事例紹介~製造ライン解体・撤去~
こんばんは、クロモラッツです。今回の事例紹介は製造ラインの解体・撤去になります。製造ラインを大幅に更新するので、不要となる機械や木製の作業台を撤去してほしいとのお問い合わせでした。機械や作業台のサイズに対して、搬出通路が狭いところが多いため、その場で解体しつつの撤去になりそうです ...
事例紹介~廃油・引火性廃油~
こんばんは、クロモラッツです。今回の事例紹介は廃油・引火性廃油になります。工事現場より引き上げてきたペンキやシンナー類、ほかウエス類になります。こちらのお客様は、日頃よりコンテナを設置して、混合廃棄物を回収させて頂いているのですが、今日ふと目に留まった一斗缶を見てお尋ねすると、廃 ...
事例紹介~木くず~
こんばんは、再三再四クロモラッツです。本日最後の事例紹介は、別件の木くずで締めさせて頂きます。工事にて使用した材木をフレコンに詰めて保管していたそうですが、雨風にうたれてフレコンがかなり劣化してしまったようで、お客様がお持ちのフォークリフトやユニックではどうにも移動が出来ない状態 ...
事例紹介~木くず:木製パレット~
こんばんは、またもやクロモラッツです。今回は日頃よりお取り引き頂いているお客様へ顔出しのご挨拶にお邪魔したときに頂いた案件のご紹介です。定期的に機械油を廃油として回収させて頂いているお客様の工場端に木製パレットが約50枚溜まっているのを確認し、まだ使用されるのか廃棄に回されるのか ...
事例紹介~縫製機械・家庭用品~
こんばんは、再びクロモラッツです。続きまして、個人の方よりお問い合わせ頂きました内容をご紹介いたします。以前までご自宅のスペースを利用して縫製のお仕事をされていたそうですが、廃業されましたようでその片付けをしてほしいとのご相談を頂きました。伺っている内容は、機械2台、ベッド1つ、...
事例紹介~木くず・廃油・廃家電・金属スクラップ類~
こんばんは、クロモラッツです。都内のお客様よりお問い合わせがありましたので、今回はその内容をご紹介させて頂きます。研究施設を片付けたことで排出された①木箱(資材搬入に使用)、②廃油(洗浄アルコール)、③ブラウン管テレビ、④パソコン、⑤バッテリー(機器の非常用電源)を回収してほしい ...